< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

山都町、八朔祭り

2013年09月07日

和楽店今日も元気に開店中
お知らせです、明日は山都町店臨時オープン
でスタッフが少ないのでご予約はお早めにお願いいたします。
私は・・・山都町店へ



いよいよ、始まりました八朔祭キラキラ
山都町、八朔祭り



土曜日、15時~おどり
日曜日、おお造り物引き回し13時スタートです 。

通潤橋の放水時間
土曜日(12時、14時、16時)
日曜日(11時、12時、14時、16時、17時、19時30分)
山都町、八朔祭り







見どころ、明日のおお造り物引き回しもいいですが、
何と言っても、日曜日の19時30半からの放水は花火と
同時(゚o゚;;に放水されます
年に一度この場所でしか見れませんよ~
詳しくは山都町ホームページをご覧下さい。
http://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/kanko/kiji/pub/detail.aspx?c_id=60&type=top&id=23


ソラ屋もオープンしております
足もみコーナーも臨時オープンです。
昨年は沢山の方に来て頂き
嬉しい悲鳴をあげてました。
今回は2人応援で来てくれるので、有難い
是非お立ち寄り下さいませ。

場所がわからない時は、
商工会議所の隣を目指して来て下さい。
500円10分コースです

今回はテント張って外でやりますo(^▽^)o

















同じカテゴリー(山都町)の記事画像
幣立神社参拝
山都町 通潤橋〜心のあかり〜
山都町 八朔祭二日目
山都町 八朔祭
お白湯のカップ
ボディジュエリー
同じカテゴリー(山都町)の記事
 幣立神社参拝 (2019-01-25 22:54)
 山都町 通潤橋〜心のあかり〜 (2018-10-12 21:58)
 山都町 八朔祭二日目 (2018-09-03 12:48)
 山都町 八朔祭 (2018-09-01 11:53)
 お白湯のカップ (2012-10-01 14:31)
 凄い大雨 (2012-09-14 21:13)

Posted by ちゃお
at 13:19│Comments(0)山都町
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。