スポンサーサイト
ドラマとチェロ
2010年10月31日
今日の夕方4時5分からTKUであるドラマ
日本人初のパイロットは熊本県人だった。
「空の開拓者、日野熊蔵伝」
のテーマ曲と挿入曲は、以前ご紹介しました、チェリストの吉川さんです。
ドラマと音楽。
二倍楽しめますよ
今日は朝から、
リンゴパン(身が入った)が
出来上がるはずだったのに…
ちょっと失敗
かすかな…りんご味のパンになってしまった
日本人初のパイロットは熊本県人だった。
「空の開拓者、日野熊蔵伝」
のテーマ曲と挿入曲は、以前ご紹介しました、チェリストの吉川さんです。
ドラマと音楽。
二倍楽しめますよ

今日は朝から、

出来上がるはずだったのに…

ちょっと失敗

かすかな…りんご味のパンになってしまった

3D映画
2010年10月30日

久々に母と一緒。
たまには親孝行です

ゆめタウン光の森で映画『海猿』を見てきました。
初めて映画を3Dで見たけど…
ちょっと目が疲れました

眼鏡がわりと汚れていたので眼鏡拭きがあれば良かったかも

エンディングの曲は…
EXILEの『もっと強く』
この曲が「仲間を信じ絶対あきらめない」
映画のテーマと一致していた事から
楽曲提供を決めたそうです。
世界バレー初勝利おめでとう
2010年10月29日
世界バレー始まりましたね。
初戦、ポーランドに3ー2で勝利
おめでとう
まさか、0ー2から逆転するとは…
凄いですね
大和魂。
何事も最後まで諦めない
熱狂応援してました。
なんせ私の母は大の大のバレー好き
バレー試合の放送がある時は、必ず録画。
まっ!今回はEXILEが、からんでるので私も楽しみにながら見れるかも…
初戦、ポーランドに3ー2で勝利

おめでとう

まさか、0ー2から逆転するとは…
凄いですね

大和魂。
何事も最後まで諦めない

熱狂応援してました。
なんせ私の母は大の大のバレー好き

バレー試合の放送がある時は、必ず録画。
まっ!今回はEXILEが、からんでるので私も楽しみにながら見れるかも…

めずらしく…休館
2010年10月28日

明日は『和楽』は点検・清掃の為、休館です。
通常年中無休の為、全館が休館とは珍しい事です。
『HONOBONO和楽店』もお休みさせて頂きますm(_ _)m
最近『和楽』にはお野菜が増えました。
昨日は水菜を買って帰り
、お豆腐とお魚、プチ鍋ですね

生姜も入れて身体があたたまります。 続きを読む
満月の瞑想会
2010年10月24日
昨日は満月でしたね。
久々に瞑想会に参加してきました。
満月はエネルギーが満ちあふれ
手放すのにもとても良い時らしいです。
瞑想
って言うと…
『えっ?何
』
ちょっと堅苦しいイメージ。
でもドルフィンの誘導瞑想はとっても簡単。
誘導してくれるので、
ただ自分の心の声に耳を傾けるだけ
誘導してくれるのはKさん。
声がとっても素敵なの
(いやいや…声だけじゃないよ~
)
私が最も信頼している女性です。
ドルフィンの瞑想はただの瞑想じゃないんです。
イルカさん
の瞑想でもありません
参加された皆さんのエネルギーをKさんが読み取って、
自分にとってもう必要のないものを手放し、
新しい自分自身にシフトしていく瞑想です。
座ったとき時に感じた
今日のエネルギーの高さに驚きです。
皆ですることで相乗効果が得られ深い瞑想ができるらしく…
今日の私は…
今までは女性のエネルギー?
男性のエネルギー?
区別がつかなかったけど、
今日は明らかに…
女神様のエネルギーを感じる事ができました
今回集まったメンバーの共通点は、
『これからまた一歩ふみだそうとしてる人達』でした。
終わった後、お土産に買ったおまんじゅうを 食べて
(1個10円饅頭
安いし美味しい!
胡麻味は初めて食べました)
シェアして終了です。
瞑想が初めての方にも喜んで頂けて楽しかった
私は加速するアイテムを貰ったので、探してみようっと
『何?』って…
見つけたらご報告いたします
続きを読む
久々に瞑想会に参加してきました。
満月はエネルギーが満ちあふれ
手放すのにもとても良い時らしいです。
瞑想

『えっ?何

ちょっと堅苦しいイメージ。
でもドルフィンの誘導瞑想はとっても簡単。
誘導してくれるので、
ただ自分の心の声に耳を傾けるだけ

誘導してくれるのはKさん。
声がとっても素敵なの

(いやいや…声だけじゃないよ~

私が最も信頼している女性です。
ドルフィンの瞑想はただの瞑想じゃないんです。
イルカさん


参加された皆さんのエネルギーをKさんが読み取って、
自分にとってもう必要のないものを手放し、
新しい自分自身にシフトしていく瞑想です。
座ったとき時に感じた
今日のエネルギーの高さに驚きです。
皆ですることで相乗効果が得られ深い瞑想ができるらしく…
今日の私は…
今までは女性のエネルギー?
男性のエネルギー?
区別がつかなかったけど、
今日は明らかに…
女神様のエネルギーを感じる事ができました

今回集まったメンバーの共通点は、
『これからまた一歩ふみだそうとしてる人達』でした。
終わった後、お土産に買ったおまんじゅうを 食べて
(1個10円饅頭

胡麻味は初めて食べました)
シェアして終了です。
瞑想が初めての方にも喜んで頂けて楽しかった

私は加速するアイテムを貰ったので、探してみようっと

『何?』って…
見つけたらご報告いたします

幸せの前兆
2010年10月22日
今日も予約一杯で終了です。
ありがとうございます
久々にヒーリング仲間とお食事に行きました。
最近サロンをオープンされたタケシさんとMちゃん。
話はサロンオープンまでのいきさつで始まり…
次第にパートナーの話へ…
唯一結婚しているMちゃんに旦那様との出会いをきくと、
出会う前に前兆があったんだって
Mちゃんはなにかあると数字によく現れるらしく、
出会う前に何度も何度も車のナンバープレートに同じ数字を見る日が続き…(888が多かった)
なんかあるかな
と思ってたら旦那様との出会いがあったんだって。
きゃ~ピピッとくるものがあったのかな

楽しい時間が経つのはあっという間。
帰り道、目の前にすごく遅い車がいてちょっとイライラ
遅いな…と思いつつ
何気にさっきの話を思い出しナンバープレートを確認。



『999』でした。
びっくり
私にも恋の予感
ありがとうございます

久々にヒーリング仲間とお食事に行きました。
最近サロンをオープンされたタケシさんとMちゃん。
話はサロンオープンまでのいきさつで始まり…
次第にパートナーの話へ…

唯一結婚しているMちゃんに旦那様との出会いをきくと、
出会う前に前兆があったんだって

Mちゃんはなにかあると数字によく現れるらしく、
出会う前に何度も何度も車のナンバープレートに同じ数字を見る日が続き…(888が多かった)
なんかあるかな

きゃ~ピピッとくるものがあったのかな


楽しい時間が経つのはあっという間。
帰り道、目の前にすごく遅い車がいてちょっとイライラ

遅いな…と思いつつ
何気にさっきの話を思い出しナンバープレートを確認。



『999』でした。
びっくり

私にも恋の予感


脂肪細胞
2010年10月19日
今日は針の先生のお家で勉強会です。
お迎えしてくれたななちゃん。

なんか怒ってる?
東洋医学の勉強がしたくて月一、五回コースで始まったのが…
あれやこれやでもう一年半も続いてしまいました
陰陽五行説から始まって、経絡、ツボ・・・
今日は何故か脂肪細胞の話で盛り上がり
一度増えた脂肪細胞は、減らない!?
ちょっと調べてみました。
一生の間に、脂肪細胞が増える時期は何度あるでしょう?
1回目、お母さんの妊娠末期の3ヶ月。お母さんのおなかにいる胎児の時期。
2回目、生まれてから約1年間。乳児の時期、母乳やミルクを飲んで育って
いく時期。
3回目、子供から大人に変わっていく思春期のころ。
子供のころから太っている人は、脂肪細胞の数が増えていて、
このためとっても痩せにくいらしい。
“太る要因”をここで持ってしまったということになりますね。
さらに、中年以降になって脂肪細胞が増え、
女性の場合は、これに、妊娠・出産時、それから更年期・・・
一度増えてしまった脂肪細胞は、その後、数が減ることはなく、
(何故減らないんだろう・・・
?)
蓄積される脂肪の量によって大きさが変化するだけだそうです。
ダイエットにより、脂肪が燃焼されると、脂肪細胞のサイズはしぼんでいきます。
つまり、小さくなっていくのだけれど、数が減っていくことはないそうです。
まっ!
脂肪を燃焼させるには、酸素を有効に取り入れる運動が必要!
そして、その取り入れた酸素を有効に使うためには筋肉が必要!
脂肪を燃焼させるためには、適切な筋肉を鍛えることが必要!
そして、その筋肉を良質なものにするのがたんぱく質が必要!
・・・・ということだそうです。
お迎えしてくれたななちゃん。

なんか怒ってる?
東洋医学の勉強がしたくて月一、五回コースで始まったのが…
あれやこれやでもう一年半も続いてしまいました

陰陽五行説から始まって、経絡、ツボ・・・
今日は何故か脂肪細胞の話で盛り上がり

一度増えた脂肪細胞は、減らない!?
ちょっと調べてみました。
一生の間に、脂肪細胞が増える時期は何度あるでしょう?
1回目、お母さんの妊娠末期の3ヶ月。お母さんのおなかにいる胎児の時期。
2回目、生まれてから約1年間。乳児の時期、母乳やミルクを飲んで育って
いく時期。
3回目、子供から大人に変わっていく思春期のころ。
子供のころから太っている人は、脂肪細胞の数が増えていて、
このためとっても痩せにくいらしい。
“太る要因”をここで持ってしまったということになりますね。
さらに、中年以降になって脂肪細胞が増え、
女性の場合は、これに、妊娠・出産時、それから更年期・・・
一度増えてしまった脂肪細胞は、その後、数が減ることはなく、
(何故減らないんだろう・・・

蓄積される脂肪の量によって大きさが変化するだけだそうです。
ダイエットにより、脂肪が燃焼されると、脂肪細胞のサイズはしぼんでいきます。
つまり、小さくなっていくのだけれど、数が減っていくことはないそうです。
まっ!
脂肪を燃焼させるには、酸素を有効に取り入れる運動が必要!
そして、その取り入れた酸素を有効に使うためには筋肉が必要!
脂肪を燃焼させるためには、適切な筋肉を鍛えることが必要!
そして、その筋肉を良質なものにするのがたんぱく質が必要!
・・・・ということだそうです。
なんかピンときた
2010年10月16日
『なんかピンときた…今日は足をしてもらおう』
そう言ってきてくださったお客様。
最近こんな感じの人が多い。
『いつも行かないのに何故か気になってきました』
『普段誘われても行かないけど、何故かついてきた』
人のご縁って不思議ですね…
講演会以来、不思議なご縁できてくださる方が増えて、ちょっと忙しいです
本当にありがとうございます
そう言ってきてくださったお客様。
最近こんな感じの人が多い。
『いつも行かないのに何故か気になってきました』
『普段誘われても行かないけど、何故かついてきた』
人のご縁って不思議ですね…

講演会以来、不思議なご縁できてくださる方が増えて、ちょっと忙しいです

本当にありがとうございます

レオン…わんちゃんです
2010年10月13日

レオンちゃん
姉のお家についた途端
『ワンワン』
『キャンキャン』
二匹のわんちゃんのお出迎えです。
なかなか写真とらせてくれくて、やっと振り向いてくれました

チョコちゃんは残念ながら…動きまくりで無理

でも姉と枕に頭をちょこんと乗せて、おやすみ(σω-)。о゚
チェロ・・・
2010年10月12日

大牟田市指定文化財である、旧三井港倶楽部に行ってきました。
『緑豊かな庭園を背景に優雅な佇まいを見せ、100年以上ものに建てられた
明治を代表する西洋建築の傑作』 といわれいるそうです。
何しにきたかって

それは・・・チェロ演奏を聴きに行ってきました。
「吉川よしひろ氏 チェロ・ソロパフォーマンス」
http://www.celloaco.com/
大ファンのお友達から紹介され初めて演奏を聴いたのが2年前。

スタンディングでの演奏は初めて
でもそれより驚いたのは音
一人演奏なのに音がはもってる???
この音はどこから?
ちょっと説明しずらいですが・・・
リアルタイムで自分の演奏を録音
即、それを再生させたうえに
メロディ・アドリブを重ねていく
何人ものチェリストがそこに居るよな気にさせてくれるんです
このハーモニーがすばらしい

1曲1曲魂がこもった音。
ちょっと大げさ・・・?
でもそれくらい表現したくなる
音の素晴らしさを体と心で感じました
身を乗り出して聞いている人
涙を流す人
私もつい・・・涙ぐんでしまいました
この手法での演奏は吉川氏のオリジナルです
前回はホールでしたのでちょっと遠かったけど
今回は近かったため音の響きが違ってた
もうすっごく良かった
とにかく一度聞いてみてください
ほれますよ

熊本での演奏は後2回くらい?
詳しくは
http://www.celloaco.com/
ちなみに今日19時から八代の光徳寺(八代市出町8-8)
大人2,300円で講演があります。
お寺だそうです。
お問い合わせは
彦一フェスタ実行委員会
肥薩おれんじ鉄道 0965-39-7555