< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

※カテゴリー別のRSSです
アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

子供と一緒に

2019年02月16日

今日は宮崎から、生徒さんが
来てくれました(^^)
お子様と一緒に



あれ…?
あれから何年もたってるのに
同じぐらいの子???

なんともう1人増えてました笑笑

子供と一緒に足もみ初級講座を
受講されていた時の事を
思いだしますね~

ご家族の足もみを実践されてて
簡単に揉み方の復習

「来て良かったです!」
この一言が嬉しい

せっかくなので、この子の個性を
みたところ…
2人で納得〜だね!と大笑い

「知らないより、知ってる事で子育てが違うので聞けて良かったです!」

頑張れ!ママ


初級プロ認定講座のご案内
http://honobono.otemo-yan.net/e1001150.html  


Posted by ちゃお
at 22:59Comments(0)初級プロ講座卒業生

今年最後の受講生

2018年12月30日



今年最後の足もみ初級講座の
卒業生です‼️

とても熱心に最後まで
お勉強されました
またひとり、
仲間が増えました

嬉しいです(^^)

来年度の初級講座の申し込み
案内はこちらです。
http://honobono.otemo-yan.net/e1001150.html
来年の3月、4月の九州プロ講座は
大分でありますよ。
まだまだプロに間に合います~  


Posted by ちゃお
at 23:35Comments(0)初級プロ講座卒業生

学びあえる仲間

2015年12月22日





若石初級プロ講座(若石リフレクソロジー)
卒業生の皆さんとの勉強会にっこり

自己紹介から始まり
現在の活動報告や
足もみをお勉強したきっかけ
実際に足をもんでの報告会



即効性がある人ってどんな人?

膀胱炎が改善しました!
子供の運動能力があがったUP

えっ~どんなもみかた?
教えて!!教えて~!!

シェアする事により
また知識も増えていきますグッ

参加型勉強会です

ちょっと今日のわたし振りかた上手いパチパチ




後半はISD個性心理学の
簡単な3分類のお話し。


自分の個性を知ることで
自分の強みを出す事ができます!!

それぞれが個性溢れる
施術者になれたらいいですね音符

来年、再来年の目標も
明確にしながら・・・

あっという間の楽しいトキを
過ごせました!(^^)!

ありがとうございました

来年は
・天草市での足もみイベント
・親子足もみイベント
・ワンディ大イベント
・展示会での足もみイベント

盛り沢山

参加したい方一緒に学びましょうキラキラ



【全てのお問い合わせ先】
08033791404 堀田
honobono371@yahoo.co.jp


 ◆施術に関して

 ◆スクールに関して

  ●からだ教室
    ①若石足もみ初級プロ講座
    ②足ツボ講座

  ●こころ教室
    ①ISD個性心理学講座
    ②子育てインストラクター講座
    ③カラービューティ学講座




熊本 若石健康法
「HONOBONO和楽店」
熊本市南区御幸笛田町字西宮前1202
和楽内マッサージルーム
096-370-2244

アクセスhttp://miyukinosato.or.jp/access.html

  


Posted by ちゃお
at 19:33Comments(0)初級プロ講座卒業生