おてもやんTOPへおてもやんトップへ
おて姫からのお知らせ
今すぐブロガーになろう!メンバー登録はこちら
< 2015年06>
S M T W T F S
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

本気で体質改善!

2015年06月28日

【モニター限定2名様・募集!】

毎日続ける足もみ健康法  ~継続は力なり~

ご自分の身体と本気で向き合い、   

体質を改善したい! 

と思われる方、モニター募集致しますにっこり




条件 『毎日ご来店いただける方(午前10時~午後8時)』
 
 ・モニター期間 1か月(30日)
 
 ・通常足つぼ30分2,000円(通常60,000円)
    
      30分500円で30日15,000円
      (足もみ棒プレゼント)

 *詳しくはお問い合わせ下さい



  【者石足もみ館 HONOBONO 和楽店】

熊本市御幸笛田町字西宮前1202 和楽内 堀田・小嶋
080-3679-1404
honobono371@yahoo.co.jp

  


Posted by ちゃお
at 17:07Comments(0)HONOBONO和楽店

後ろみて!

2015年06月23日

駅で友人と待ち合わせ。

私を探している後ろ姿の彼女を発見!

離れていた為大声は恥ずかしい・・・

小声で呼んでも

聞こえない(^^;;

反対方向な行きそうだったので、

慌ててメールピッピ

「後ろ見て!



携帯見てるのに反応なし。

……あれ???

携帯見たら違う人にメールしてるひょえー

FacebookでつながっているNさん

まだお会いしたこともない困ったな

ひゃ〜〜ごめんなさい。

「間違えてました」

とすぐさまメールしましたが・・・

返事がきました。

「振り返りましたよ〜〜(笑)」って

コンビニにいらっしゃったそうですピッピ

無事友人とも合流し

二人で大笑いにっこり
  


Posted by ちゃお
at 17:40Comments(0)

中野裕弓さんの新本

2015年06月17日


大好きな中野裕弓さんの

本が出ました(o^^o)

ロミさんの講演を聞かれた方は

ご存知でしょう❗️

とても聞きやすい声、トーン

話し方、私の師匠です

(勝手に思ってます(^^;;)

早口講座になった時はいつも

ロミさんの顔が浮かびます…

とても素敵な方ですハート

こんな田舎の町のファミマにも

置いてありましたよ

是非皆さんもご覧になってみてくださいエヘッ  


Posted by ちゃお
at 19:19Comments(0)

望診講座「脾」

2015年06月16日

最近なにかと福岡に行くのが増えています。

望診講座3回目

「脾・胃」の望診です。

唇の見方

唇には、胃と腸の状態が

映し出されています

急にシミ・ホクロが出来たら

要注意!


それから、手の望診パー


手の平の線や色、指の形や色を見ていきます。

これは盛り上がりましたねニヤリ


お昼はお待ちかね

マクロビオティックのお弁当です。

今回のテーマは

脾に対応した味「甘」音符



三浦先生(みうらクリニック院長)の

お話は情報盛り沢山

全部興味がある事なので

学んでてとても楽しいラブ

私のテンションも高まりますUP

今日は朝から

足もみの初級講座なので

話が盛り上がりそうです(o^^o)











  


Posted by ちゃお
at 17:51Comments(0)わたしの学び

6月2日の記事

2015年06月02日






福岡開催、
三浦先生の望診講座
に行ってきました。


仕事してんの~と言われますひょえー
でもちゃんとしてますよグッ


勉強が好きなんです。
あっ・・・興味のある事だけですよ!!




東洋医学の五行説の
木・心・土・金・水。

今月のお話は・・・

「心」

東洋医学の「心」のとらえ方と
Doctorでもある先生ならでは
西洋医学の「心」のお話しも
聞くことが出来ます。

今回は舌の望診です

舌って中々見ないですよね。
でもやっぱり
一人一人
違うんですびっくり

形や色、苔、大きさ、
歯根、亀裂

皆で見せ合いながら(笑)
盛り上がりました。音符

舌を出した時に
左右どちらかに曲がっていたら
要注意です!



お昼は「心」の講座内容に
あわせた食材・味付してある
マクロビオテックカフェの
お弁当でしたラブ
毎日食べたい音符







  


Posted by ちゃお
at 18:22Comments(0)