< 2019年08>
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

山都町の八朔祭り

2019年08月27日

9月7日(土曜日)
8日(日曜日)
熊本県上益城郡山都町 八朔祭です!


江戸中期から約260年の歴史を持つ
祭です。

8日(日曜日)の午後1時~
「大造り物」の引き廻しは、町内を練り歩き、
披露・審査行がわれます。

8日(日曜日)の午後5時半~
Do As Infinityによるミニライブ

8日(日曜日)の午後7時半~
花火

合格通潤橋の放水は復旧工事の為
中止です残念です…



詳しくはこちらから
https://www.town.kumamoto-yamato.lg.jp/kanko/list01052.html  


94歳の足もみ

2019年08月16日

神戸、埼玉、福岡と
遠方から来てくださり
ありがとうございました(^^)

昨日は実家に帰って
祖母の妹がいる施設へ
行ってきました♫

久々に会うミコさんの声は
亡くなった祖母の声に
本当にそっくりで
話し方も似て、顔もそっくり!
祖母と話ししてる感じで
懐かしさに心温まりました

最初は話しだけしてたんですが…

数日前に転んで右腿が痛かったらしく、
ちょっと触ってみたら
右足が、パンパンに腫れていた。

甲側、裏側を軽ーく握り
優しくポンプのように
押したり緩めたり…


何度かやっているうちに
腫れていた右足が左足と
厚みが同じになってきました♫

わぁ~たったこれだけで!
一緒にいた母も驚きです笑笑

どこででも、誰にでも役に立つ
足もみですね~♫

私の事も覚えてくれてて今年94歳!
「いい仕事してるね~」と声も
かけてくれた。
なんと言っても祖母と話ししてる
感じで私の心が癒された。

まだまだ元気でいてね(^^)
また会いに行くね



https://smappon.jp/cqxjvbod  


Posted by ちゃお
at 11:13Comments(0)足もみ効果

タントの室内灯

2019年08月08日

今年はバッテリー???

車を変える前にもバッテリーが上がリ、
先日母の車もバッテリーが上がり、
今回新しい車もバッテリーが上がって
しまった…

暑い夏

身体だけでなく、車も悲鳴あげてる???

日陰で待ってる中、
工事中のおじさんが水を巻いてくれた。
こんなにも涼しくなるもんなんですね~


台風の影響か、暑さの割には風がふいていた。

車の中に母に渡そうと首かけ扇風機を入れていた。

友達がバッテリーを繋ぎに来てくれた。

バッテリーが上がったのはついて無かったけど、
それ以上にラッキーな事が沢山あった。
全ての人、出来事にありがとう



~追伸~
原因はバックドア側の室内灯がついてました。
トランク部に荷物を入れた時に当たって点灯した
みたいです。それに気づかなかったんです。ラン
プのレンズをシーソーのように傾けると点灯する
機構のため昼間だと無理もありません…
とタントのブログに書いてありました!  


Posted by ちゃお
at 10:53Comments(0)

足裏反射区図表

2019年08月06日

台風で予定の講座を中止にし、
暇だったので反射区図表を
描いてみました♫


中はパステルで塗り塗り…
本当はもっとカラフルに色を使いたかったんですが…
色にも意味があるんですよ!

まっ、最初はこんなもんでしょ笑笑  


Posted by ちゃお
at 12:53Comments(0)

阿蘇山の灰にご注意

2019年08月05日

大津町に来ています!

阿蘇山の灰で…Σ(゚д゚lll)


車が大変なことに((((;゚Д゚)))))))

車4台、洗車に大忙しいです
  


Posted by ちゃお
at 09:39Comments(0)

足つぼで夏を元気に!

2019年08月04日

毎日暑いですね~♫
暑い夏に3つのコースをご用意しました。








★60分 5,000円 40分 4,000円k★


女性限定メニュー
足裏+整体(肩こり・腰痛・骨盤調整)
★90分 6,500円
★120分 8,000円


✏️足つぼ講座✏️
初級講座、無料説明会も
随時行ってます♫

お問い合わせはこちらまで~
https://smart.reservestock.jp/inquiry_form/inquiry_form/12834






継続して頂く理由

定期的にほぐす事で
足首や膝関節の動きが固まる事を
防ぐことができ、
体の歪みもおこりにくく
健康に歩く事のお手伝いをします。

定期的にほくずことで
体のゆがみがらおこりにくくなり、
いつくになっても元気に歩ける体つくり。







て  


Posted by ちゃお
at 23:08Comments(0)HONOBONO熊本駅前店