< 2011年02>
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

耳鳴り

2011年02月27日

最近来られるお客様で多い症状は…

耳鳴り、難聴、めまい…
耳に関するトラブルの方が多いようです


今日は常連のお客様が妹さんを連れてきて下さいました。


検査で、ある機械を使用したら…
『頭がぼあんぼあんし始めて、今耳鳴りがする』


と言うことで、まず足裏をチェックして足もみ開始


耳は薬指と小指に反射区があるので入念に揉みほぐし。

耳と腎臓は関係あるので
腎臓(泌尿器系)も丁寧に揉みほぐし。


全体をもみ終わる頃に変化がありました。


耳から水がでてきたんです

『わお~』


首、肩も硬かったので、追加で頭皮、首を揉みほぐし。
最後にちょっとレイキを流して終了。


そうしたら、またまた耳から水が出てきました…

『ぼあんぼあんした感じがなくなりました』


私もびっくり


でもホントによかったです


足って凄いな…


  


Posted by ちゃお
at 23:38Comments(0)リフレクソロジー

またまた雪

2011年02月10日

明日から三連休ですね。

山都町では雪が降りはじめました


道路は大丈夫ですが…辺りはもう真っ白です


これから阿蘇方面、山都町方面に行かれる方はくれぐれもご注意下さい。



三日間、
午前10時より~午後9時まで営業してます。


日ごろの疲れをとりに是非いらして下さい


お待ちしております。  


Posted by ちゃお
at 20:49Comments(2)

あ~失敗。抹茶ぱん

2011年02月04日

さあ、パンを焼こう。

抹茶と胡桃と甘納豆を買って…

今日は何味にしよう


抹茶にしよう…
材料代が高く買ったほうが安いのでは

そう思いつつ、焼きたての味に満足してしまう私です。


始めての抹茶。


ちょっと味が濃かった
入れすぎ…


甘納豆入れたら美味しいかな…?


入れてみた。


朝…う~ん
いいにおい


切って見ると…


が~ん


跡形もなく溶けてました

失敗…。


まあ、抹茶味は楽しめましたけどね  続きを読む


Posted by ちゃお
at 23:46Comments(1)