スポンサーサイト
熊本で本格的なリフレクソロジーが学べます!
2016年10月17日
「体の不調を改善したい!」
「家族の健康の為に何かしたい!」
「もっと足もみについて学びたい!」
と思っている方へ・・・
一生ものの資格です
熊本で本格的な足もみ技術をじっくり学びませんか

「若石(じゃくせき)健康普及指導士」養成コース

若石健康法とは世界50の国と地域で
足もみの実践普及がされており、
WHOからも賞賛を受け
世界3大リフレクソロジーの一つでもあります
若石健康法の足もみの基本は、ゾーン(反射区)をまんべんなくもみほぐす事
「足をもむことで、全身の血液循環をよくし、血液をキレイにする
」
ことを最大の目的としています

◆この講座が選ばれる3つの理由
足もみした後、体調が改善した。
(セルフケアの道具、テクニックがしっかりしている)
東洋医学の理論を取り入れた根拠があり詳しく学べた。
(西洋式・東洋式リフレクソロジー歴15年の講師が指導いたします)
学んだ事が即、活かせる。
対人施術(大切な人・家族)や内容が充実している。
足からの健康法を伝えることが出来ます。

初級プロ講座は
『若石健康普及指導士』
として認定されます。
無料説明体験会もやっていますのお気軽にお問い合わせ下さい
【講座内容】

・愛心棒を使ったセルフケア
(64ヵ所の反射区(ゾーン)のもみ方)
・対人施術
(椅子さえあれば出来る足もみ技術)
・若石の足もみ基礎理論
(他との違い・若石独自の理論・歴史)
・東洋医学の基礎
(陰陽五行説)
●講座時間 全20時間 (2時間×10回)
*時間割は応談
遠方の方は集中コースも可
●講座料 133,704円 (税込)
(教材及び修了証書含む)

●教材セット テキスト3冊 DVD 愛心棒 クリーム 反射区図表 若石本

日本若石マスターズ協会からの認定書が発行されます。
●場所 白坪教室 東部教室 その他
受講された方の喜びの声

・すごく良かった。椅子さえあればすぐ出来る手軽さもいいし、とても人に喜ばれる。 もちろん、セルケアにも役立つし、今では「冷え取り」しなくても足が冷える事はほぼない。夏は素足、冬も靴下1枚で過ごせるようになって本当に良かった
(30代女性)
・体に対しての意識が高まり、足裏の重要性を知りました (30代男性)
・自分の足を揉むようになったら息子から
「最近病気しなくなったね」と言われた (60代女性)
・熊本地震で足もみボランティアに参加しました (40代女性)


HONOBONOスクールの特徴
① 足もみ歴15年の実績があります。
② その方の目的に応じて、少人数、丁寧な指導を致します。
③ 受講日・時間・場所は相談に応じます。
④ 当店オリジナルテキストがつきます。
⑤ 修了生同士の技術勉強会を開催しています。

⑥ 当店主催のイベント等に参加できます
講師 堀田桂子(ほりたけいこ)
15年間で約2万人の足を施術してきた実績があります。病気で父を亡くして以来、
体に対して興味が湧き、様々な事を勉強し、最終的にたどり着いたのが
「若石健康法」という東洋式の足もみでした。毎月苦しんでいた生理痛が1か月の
足もみで嘘のように消えてしまったからです。若石健康法は、誰でも簡単に・どこででも
できる足もみ健康法です。この健康法を沢山の人に伝えたい・・・そんな思いで始めました。
人生何が起こるかわからない
熊本地震で、12年間やってきたHONOBONO和楽店を閉めることになりました。
その後、卒業生の皆さんやプロ仲間と各地に赴き足もみボランティア活動開始。
エコノミー症候群により、血栓が残ったままでいることが体にどういう影響を及ぼすのか?
また、足のケアを行う事がいかに大切であり、重要であるかを正確に伝えることが出来る講座を開催し、
「熊本県民を元気に!」
のお手伝いが出来るよう日々励んでいます

2012年NHK「あさイチ」テレビ出演
日本リフレクソロジー協会会員
国際若石研究会日本分会会員
ISD個性心理学 MI
無料説明体験会・初級プロ申込・
お問い合わせはこちらまで・・・
【若石足もみ&スクール】
HONOBONO熊本店
堀田桂子
電話 080-3379-1404
honobono371@yahoo.co.jp
さらに独立開業を目指す方は認定プロコースがあります。なんと!
2017年、九州集中プロコースは初熊本開催です(2月3月)
・台湾本部認定国際資格証が発行されます

「家族の健康の為に何かしたい!」
「もっと足もみについて学びたい!」
と思っている方へ・・・
一生ものの資格です

熊本で本格的な足もみ技術をじっくり学びませんか


「若石(じゃくせき)健康普及指導士」養成コース

若石健康法とは世界50の国と地域で

WHOからも賞賛を受け

世界3大リフレクソロジーの一つでもあります

若石健康法の足もみの基本は、ゾーン(反射区)をまんべんなくもみほぐす事
「足をもむことで、全身の血液循環をよくし、血液をキレイにする

ことを最大の目的としています


◆この講座が選ばれる3つの理由


(セルフケアの道具、テクニックがしっかりしている)

(西洋式・東洋式リフレクソロジー歴15年の講師が指導いたします)

対人施術(大切な人・家族)や内容が充実している。
足からの健康法を伝えることが出来ます。

初級プロ講座は
『若石健康普及指導士』
として認定されます。
無料説明体験会もやっていますのお気軽にお問い合わせ下さい

【講座内容】

・愛心棒を使ったセルフケア
(64ヵ所の反射区(ゾーン)のもみ方)
・対人施術
(椅子さえあれば出来る足もみ技術)
・若石の足もみ基礎理論
(他との違い・若石独自の理論・歴史)
・東洋医学の基礎
(陰陽五行説)
●講座時間 全20時間 (2時間×10回)
*時間割は応談
遠方の方は集中コースも可
●講座料 133,704円 (税込)
(教材及び修了証書含む)

●教材セット テキスト3冊 DVD 愛心棒 クリーム 反射区図表 若石本
日本若石マスターズ協会からの認定書が発行されます。
●場所 白坪教室 東部教室 その他
受講された方の喜びの声


・すごく良かった。椅子さえあればすぐ出来る手軽さもいいし、とても人に喜ばれる。 もちろん、セルケアにも役立つし、今では「冷え取り」しなくても足が冷える事はほぼない。夏は素足、冬も靴下1枚で過ごせるようになって本当に良かった
(30代女性)
・体に対しての意識が高まり、足裏の重要性を知りました (30代男性)
・自分の足を揉むようになったら息子から
「最近病気しなくなったね」と言われた (60代女性)
・熊本地震で足もみボランティアに参加しました (40代女性)


① 足もみ歴15年の実績があります。
② その方の目的に応じて、少人数、丁寧な指導を致します。
③ 受講日・時間・場所は相談に応じます。
④ 当店オリジナルテキストがつきます。
⑤ 修了生同士の技術勉強会を開催しています。

⑥ 当店主催のイベント等に参加できます
講師 堀田桂子(ほりたけいこ)
15年間で約2万人の足を施術してきた実績があります。病気で父を亡くして以来、
体に対して興味が湧き、様々な事を勉強し、最終的にたどり着いたのが
「若石健康法」という東洋式の足もみでした。毎月苦しんでいた生理痛が1か月の
足もみで嘘のように消えてしまったからです。若石健康法は、誰でも簡単に・どこででも
できる足もみ健康法です。この健康法を沢山の人に伝えたい・・・そんな思いで始めました。
人生何が起こるかわからない

熊本地震で、12年間やってきたHONOBONO和楽店を閉めることになりました。
その後、卒業生の皆さんやプロ仲間と各地に赴き足もみボランティア活動開始。
エコノミー症候群により、血栓が残ったままでいることが体にどういう影響を及ぼすのか?
また、足のケアを行う事がいかに大切であり、重要であるかを正確に伝えることが出来る講座を開催し、
「熊本県民を元気に!」
のお手伝いが出来るよう日々励んでいます


2012年NHK「あさイチ」テレビ出演
日本リフレクソロジー協会会員
国際若石研究会日本分会会員
ISD個性心理学 MI
無料説明体験会・初級プロ申込・
お問い合わせはこちらまで・・・
【若石足もみ&スクール】
HONOBONO熊本店
堀田桂子
電話 080-3379-1404

さらに独立開業を目指す方は認定プロコースがあります。なんと!
2017年、九州集中プロコースは初熊本開催です(2月3月)
・台湾本部認定国際資格証が発行されます