< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

佐世保二日目は…

2010年12月23日

ちょっと過ぎてしまいましたが…


佐世保二日目は足もみ講座をしてきました。


Sさんのご尽力のお陰です。申し込みのかた全員参加


嬉しい(≧∇≦)


でも…健康に興味があったり詳しいそうな方が多く、ちょっと張り切りすぎて…早口になってしまいました。


ごめんなさい
…反省


2時間はあっという間です。


最初少しお話をして、後半は実践です。


自分の足を揉む方法をお教えしました。


最後は初級プロを卒業された生徒さんがお手伝いしてくれたので皆様の足を揉んで終了です。



『自分の悪い所がわかりました。』


『これからの健康維持に役に立つ。』


何より嬉しかった事は、

『帰って家族に教えたい。』


と言われたことです
皆さんとても熱心でした。
佐世保の皆様ありがとうございました


足もみは、誰にでもできる健康法です。



来年1月には東部公民館で(東郵便局隣)講座をやります。

興味がある方は公民館までお問い合わせください。

市政だよりに募集がかかってると思います

電話0963671134

佐世保二日目は…


同じカテゴリー(リフレクソロジー)の記事画像
WHOが勧める足もみ
世界一受けたい授業
健康になる足もみ講座
足もみが大好きだった祖母
自分の為にやってみよう
EXILEアツシ
同じカテゴリー(リフレクソロジー)の記事
 WHOが勧める足もみ (2015-01-18 19:02)
 世界一受けたい授業 (2015-01-16 23:44)
 健康になる足もみ講座 (2014-12-10 22:21)
 足もみが大好きだった祖母 (2014-11-30 23:48)
 ハローウィン (2014-10-31 22:10)
 自分の為にやってみよう (2014-10-10 14:36)

この記事へのコメント
こんばんは!
佐世保での足もみ講座ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。とっても楽しかったみたいですよ~皆さん。
結構役に立てていただけるようです。またよろしくお願いします。
次回も楽しみにしています。佐世保のイルミネ^ションの写真ちゃんと届いていましたか?
来年になりますが写真送りますね。まだまだブログ楽しみにしています。
Posted by collie at 2010年12月23日 19:36
collieさん
お世話になりました

こちらこそよろしくお願いします。
楽しんで頂いて、ほっとしています。


次回も頑張ります。

楽しみしてくれてありがとう
Posted by ちゃお at 2010年12月24日 22:14
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。