< 2014年10>
S M T W T F S
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
QRコード
QRCODE
Information
おてもやんTOP

ログイン

アクセスカウンタ

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん
at

自分の為にやってみよう

2014年10月10日

自分でできる足ツボ講座

三回講座終了しました
最終日は右足の説明から始まり、
両足比べたら…
即、色の変化が現れた



写真で見ると良くわかる


揉んだ足と、揉んでいない足
違いを体感して頂くと
また次もやってみよう❗️
と意欲も出てきます

もうおひとり


この方も指の開きが全然違います(*^^*)
指が開く事で
足裏のバランスが整い
歩きやすくなります


「今まで足が荒れると
クリームを塗っていたけど
足を揉んだ方が
綺麗になりました
これからも足もみ続けます」

講座が終わっても
続けられる事を
お伝えしたいです

誰でも
簡単にできる
足もみ健康法です(*^^*)

何よりも嬉しかったのは
「こんなに自分の足裏を
見たのは初めてです…」

そう、足を見ると言うことは
自分の身体を…
心を…
見つめ直す一歩です
もっと、もっと
自分の身体に興味を持ちましょう*\(^o^)/*

そのお手伝いを
させて下さいませ♡





★熊本 若石健康法
足つぼ専門店&整体
「HONOBONO和楽店」
熊本市南区御幸笛田町字西宮前1202
和楽内マッサージルーム
096-370-2244

アクセス
http://miyukinosato.or.jp/access.html  


Posted by ちゃお
at 14:36Comments(0)リフレクソロジー