オウチde中国茶講座

ちゃお

2017年07月30日 23:19


お客様に美味しいお茶を出したい

と思い、中国茶講座に行ってきました





今回は蓋碗(がいわん)を使った方法。

清め方


入れ方、飲み方。


今までなんて無駄な入れ方を

していたんだろ…(笑)

やっぱり

「知る」って大事ですね。

その道のプロに聞くって

こう言う事なんですね


今日のお茶は

金駿眉紅茶、君山銀針(黄茶)です。




お湯の注ぎ方もちゃんとあって



とても美味しい

優雅で特別な時間をすごせました


先生の作法がとても綺麗


早速、

蓋碗注文しちゃいました(笑)



来月も開催されます。ご興味がある方ご一緒しませんか?

関連記事